Teacher Blog

講師blog一覧

じゃんけん問題 あいこは何通り

小学6年生や中学2年生で学習する「場合の数」で、とても身近ですが難しい問題があります。 それは「4人でじゃんけ […]

公立高校受験校判定模擬(中期選抜)

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   日曜日に公立高校判定模擬(中期選抜)を実施しました […]

二兎を追う!

こんにちは。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。   先週、から少しずつ中3生の試験が始 […]

質問

高校入試まで1か月を切り,受験勉強もラストスパート!といったところです。 中3生は,授業後や土日に,各自で過去 […]

口ぐせのチェックを!!

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   誰にでも何かしらの口ぐせというものがあります。 そ […]

円の面積は「半径×半径×3」の秘密

新年あけましておめでとうございます。 今年も楽しい算数・数学の問題をたくさん紹介していきます。   […]

受験勉強完成会始まる!

こんにちは。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。   冬期講習会も終わり、2学期から続い […]

入試まであとわずか

いよいよ,今週末から中学入試が開始されます。 ここまできたら,あとは心も体も,調子を崩さないようにすること,調 […]

新年から全力!

明けましておめでとうございます。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。   2023年度( […]

2022年が終わる前に

こんにちは。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。 2022年も残すところあと1日となりました。今年 […]

School

各教室<スクール>のご案内