ゴールは高校入試。
入試で確実に得点できる学力を養います。
育志館・実力の証明(内申点は、高校入試のお守り?)。
育志館での学習単元の配列は、小学生・中学生とも地域の学校が使用している教科書に準拠していますが、通常授業では入試突破力を養うために、教科書内容のレベルを超えたハイレベルな授業を展開しています。それは、“定期テストでは高得点が取れるのに入試問題を解かせると全く得点できない”という、教科書を使って指導されるレベルと、入試に出題される問題レベルに大きな差があることから生じる事態を回避するための私たちの指導方針の一つです。しかしながら、教科書内容に基づいて行われる定期テストにおいて確実に得点できなけれは「「高校入試のお守り」である「内申点」を確保できないのも周知の事実です。育志館では、徹底的に対策を講じ、入試対応学力、定期テスト対応学力の双方を確実に養成しています。「「二兎を追わせれば、必ず二兎を得てくれる」これが子供たちの可能性です。上記のグラフが示しますように育志館塾生は、二兎を追い着実に成果を残しています。これこそが育志館の実力の証です。
学力の確認
模擬テスト
塾生のさまざまな進路希望に対応するため、また、その時点での学力を的確に判断し、個別に教科指導の指針を立てる資料とするための各種模擬テストを実施しています。当塾中学部が利用する模擬テスト(利用する学年実施業者)には以下のものがあります。詳しくは、年度初めにお渡しする予定表をご覧ください。
模擬テストは、その実施業者により難易度や目的が異なります。在籍クラスや志望校などにより、受験するテストも異なることがあります。
●「進研テスト」(1年および2年・五ツ木書房)
「進研Vもし」(3年・大阪進研)
●「五ツ木の標準テスト会」(1年および2年・五ツ木書房)
「五ツ木の模擬テスト会」(3年・五ツ木書房)
●「五木・京都模擬テスト会」(3年・五ツ木書房)
●「駿台高校受験公開模擬」(3年・駿台教育文化センター)
模擬テスト会員
何らかの理由で通塾ができないという人には、模擬テスト会員の制度があります。年間三回行われる業者模試(大阪進研)を塾生と一緒に受験していただきます。「塾には通えないが、学校外での現在の実力を試してみよう」とお考えの場合、お気軽にお問い合わせ下さい。受験後は、豊富な進学データに基づいた進学指導をいたします。
講習会 【中学部全学園】
春期講習会
前学年の復習と新学年において好スタートを切るため、春休み中に春期講習会を実施します。クラブ活動を考慮し、毎年、新中1生はお昼の時間帯、新中2生、新中3生は夕刻から夜の時間帯にかけて行います。
夏期講習会
40日間の夏休みをいかに有意義に過ごすか。中3生にとっては「夏を制する者は受験を征す」いわれるほど重要な時期、中1生、中2生にとっては基礎学力定着の絶好の機会にあたります。この講習会を通して塾生各人に自分なりの目標を持ち、計画的に学習を進めていくことの大切さを意識づけます。
冬期講習会
受験生にとって、冬休みはまさに最後の追い込みの時期。正念場です。この時期にどれだけ最終チェックができるかが合格への一番のポイントとなります。志望校の難易度別にクラスを再編成し、最高の学習効果を目指します。一方、中1生、中2生は、学習内容が難化する2学期の総復習を主に行います。
コース紹介
中学 1 年生 | ||||
---|---|---|---|---|
コース | 受講教科 | 週通塾回数 | 週学習総時間 | |
ブレイクスルー | 英Ⅰ/Ⅱ・数Ⅰ/Ⅱ・国Ⅰ・理Ⅰ・社Ⅰ | 2回 | 340分 | |
トライアンフ | 英Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・数Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・国Ⅰ/Ⅱ・理Ⅰ/Ⅱ・社Ⅰ | 3回 | 510分 |
中学 2 年生 | ||||
---|---|---|---|---|
コース | 受講教科 | 週通塾回数 | 週学習総時間 | |
ブレイクスルー | 英Ⅰ/Ⅱ・数Ⅰ/Ⅱ・国Ⅰ・理Ⅰ・社Ⅰ | 2回 | 340分 | |
トライアンフ | 英Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・数Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・国Ⅰ/Ⅱ・理Ⅰ/Ⅱ・社Ⅰ | 3回 | 510分 |
中学 3 年生 | ||||
---|---|---|---|---|
コース | 受講教科 | 週通塾回数 | 週学習総時間 | |
ブレイクスルー | 英Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・数Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・国Ⅰ・理Ⅰ・社Ⅰ | 3回 | 510分 | |
トライアンフ | 英Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・数Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ・国Ⅰ/Ⅱ・理Ⅰ/Ⅱ・社Ⅰ/Ⅱ | 4回 | 680分 |
セルフチェックノート
「セルフチェックノート」は、学習力を養うために、生徒各自が日々の学習に関わる行為を自分自身でチェックする、育志館オリジナルの基本的学習習慣確立のためのノートです。
■保護者より
学習面・生活面で気になることがあればご記入ください。
■本日の学習テーマ
学習単元名とその内容との関連付け、これができていれば時間が経過した際にもその内容を再現するのが容易になります。
■本日の学習のポイント
本日の学習のポイントを各自がまとめ、学習内容の整理をします。
■次回の提出物
次回の提出物を書き込み忘れないようにします。
■本日の小テスト(内容・得点・合・否)
毎回の小テストを記録し、各自の家庭学習を考えます。
■本日の学習の理解度
本日の学習の理解度をチェックし、理解不足であれば
「講師に質問」の習慣をつけます。
■持ち物チェック
当塾前に持ち物の再点検を習慣づけます。
■担当講師から
担当講師から保護者様に伝えておきたいことを担当者が記入します。
特別講座
2S特別講座 対象:中学3年生/期間:9月~12月
夏休みが終われば本格的な受験勉強の開始です。受験までに残された休日を(Saturday/Sunday)を最大限有意義に過ごすための講座です。重要単元の最終確認から始まり、各学校の入試問題を分析します。
受験勉強完成会 対象:中学3年生/期間:1月~入試終了時
受験生にとって年が明けると、まさに入試までの最終カウントダウンの始まりです。その中でいかに自分のペースで受験勉強を進めていけるか、それが合否に大きく影響を与えます。生徒がそれぞれの受験問題集・赤本を持参し、黙々と学習を進めていくのを講師陣が強力にバックアップします。
正月特訓講座 対象:中学3年生/期間:12月31日・1月2、3日
受験生のお正月は、今までとは違う、勝負を控えた、次なる最適なステージを目指すための、そしてこれからの人生の中で、二度とは経験できないお正月です。家で、正月気分を味わいながらのんびりと過ごすのではなく、また、一人、家で焦りを感じながら過ごすのではなく、同じ受験を志す仲間と、そして気を引き締めてくれる講師たちと一緒に、普通に塾で入試勉強を進めていくための講座です。
早朝対策講座 対象:中学1~3年生/期間:各定期テスト当日の朝
定期テスト当日の朝、各生徒が最終確認をしていく時間を提供しています。質問するもよし、最終暗記もよし、もう一度問題を解くもよし、過去問に挑戦するもよし・・・、各生徒がその必要に応じて更なる得点力アップを目指す講座です。朝食も用意しておりますので落ち着いて勉強できます。
入試体験&過去問分析会
受験学年の生徒を対象に、実際の試験時間帯に合わせて受験体験をします。そしてその得点の意味を考えさせます。その後、受験校の過去問を徹底分析し受験までの強化ポイントを確認します。
各教室<スクール>のご案内