Teacher Blog

講師blog一覧

ゼロとハチの話

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   ゼロの概念が人類全体に広がって、科学が飛躍的に発展 […]

演奏会

  この演奏会で,塾生のTくんがチェロを演奏するそうです。 (顔と名前はふせてあります。) 「チェロ […]

育志館名物「理社暗記マラソン」

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   昨日は育志館名物の「理社暗記マラソン」がありました […]

土日特訓 part2

  こんにちは!州見台スクールの藤原です!   さあ、テストまで1週間を切りましたね! & […]

ITと教育

こんにちは。育志館大学受験科ウィンゲートの川邉です。 大学入試改革の一環で、共通テストの英語を民間の4技能試験 […]

ゼロを漢字で書くと?

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   前回はゼロの概念がヨーロッパにどのように受け入れら […]

中間テスト対策

木津南中学校は,21日(木)・22日(金)が2学期中間テストです。 州見台スクールでは,授業を中間テスト対策に […]

子ども達に大人気!「速読解力講座」の様子

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   小学生に大人気の「速読解力講座」のご紹介です。 「 […]

テスト対策講座 ~土日特訓!!~

  こんにちは!州見台スクールの藤原です!   今日と明日はテスト二週間前のため、「土日特 […]

ノーベル物理学賞

こんにちは。育志館大学受験科ウィンゲートの川邉です。   ご存知の通り、今年のノーベル物理学賞は、米 […]

School

各教室<スクール>のご案内