Teacher Blog

講師blog一覧

体調を崩さないように

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   6月に入り、雨の日が少しずつ多くなってきたように感 […]

楽しく学ぶこと

  こんにちは。州見台スクール国語・社会担当の藤谷です。 育志館では中間テストが終わり期末テストまで […]

「make up」の訳し方

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   「make」のようなよく使う簡単な英単語は、汎用性 […]

さあ、競争だ。 全国統一小学生テスト

中学生の中間テストも終わり,ほっと一息つきたいところですが・・・ 今週末の6月5日(日)に「全国統一小学生テス […]

6月に入ります。

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   先週で中間テストも終わりました。 藤谷先生のブログ […]

一学期中間テストを終えて

  こんにちは。州見台スクール国語・社会担当の藤谷です。 本日で育志館の中学生のみんなは中間テストが […]

古今集は常識です

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   5月ももう終わりですが、最近暑い日が続いていますね […]

中間テスト直前!

木津南中学の中間テストが目前にせまってまいりました。 土曜日には「理科・社会6時間暗記マラソン」をし,暗記事項 […]

テスト対策

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   昨日も定期テスト対策で土日特訓がありました。 夜の […]

暗記マラソン

州見台スクール国語・社会の担当の藤谷です。 本日5月21日(土)は育志館名物の暗記マラソンを実施しました。 午 […]

School

各教室<スクール>のご案内