Teacher Blog

講師blog一覧

完了の「り」の接続は?

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   お盆休みをはさんで2週間ぶりの更新になりました。 […]

わけあって絶滅しました

お盆休みも終わり,夏休みもあと少しとなりましたが・・・ 皆さんは,休み中にどこかへ出かけましたか? 私は大阪で […]

夏期講習会もあと少し

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   早いもので、夏期講習会もあと1週間と少しです。 各 […]

お盆も明けて・・・

こんにちは。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。 皆さんは良い休暇になりましたか?コロナウイルスが […]

三角州ができる原因

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   小学校の理科でも習う三角州。 この三角州ができる原 […]

8月9日

今日8月9日は何の日でしょうか? 長崎に原爆が落とされた日です。 77年前の1945年8月9日,長崎に原爆が投 […]

「本気」の夏、「熱い」講習会

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   今は、特に受験生たちの講習会の時間割は昼から晩まで […]

慣れた頃が一番こわい

こんにちは。育志館州見台スクールの国語・社会担当の橋本です。 今年も早いもので8月に入りました。 梅雨明けした […]

アルバイトとプロの違い

育志館大学受験科ウィンゲート講師の一色です。   八月になりました。 受験生の皆さんは部活も終わって […]

熱い夏期講習会

こんにちは。育志館州見台スクールの校長です。   夏期講習会も第2タームに入り、生徒も授業も気合いの […]

School

各教室<スクール>のご案内