Notice
高1生・高2生必見 偏差値を上げる模試の受け方
こんにちは。育志館 大学受験科 ウィンゲートの山本です。
近辺の高校では1月末や2月初旬に進研や全統模試があります。
今回は偏差値を上げる模試前の過ごし方や心構え、活用の仕方についてです。
前日にすること
- 当日の持ち物の準備
前日のうちに必ず準備をしておきましょう‼
・受験票
・時計
・筆記用具
特に前日に勉強していて自宅の机に忘れがちなので注意‼
・服装
着脱しやすく温度調節がしやすいものを用意しておくと良いです。あとは参考書、財布やICカード、携帯電話等も忘れずに‼
当日は忘れ物がないか家族にチェックしてもらいましょう。Wチェックは本当に大事です。
- 試験会場への行き方・時間を確認する
- 直前の勉強は復習のみにしましょう。
模試当日
- 食事は注意が必要!!
午前中の試験を乗り切るために朝食は必須‼というのは常識ですが注意して下さい。
前日の夜から、油ものや生もの、アイス等は控えましょう。
- 休憩中の過ごし方
試験の合間に糖分を摂ったりしながら次の試験の準備をしましょう。
大勢がいる試験会場は空気が悪いことが多いので試験監督の許可を得て、外の空気を吸いに行くのもおすすめです。
また、昼休憩は音楽を聴くなど自分なりのリラックス方法を見つけておきましょう。
模試終了後
模試はあくまで実力を試す場です。課題を見つけて入試本番までの指針にしましょう。
終わったテストについて振り返ることはとても重要なことで、毎回のテストをただ『受けっぱなし』では、何も変わりません。
・テスト前の準備はどうだったか ・内容についての理解度はどうだったか ・自分はどんなミスをしたのか など、
テストの出来具合とともに、自分のテスト対策への取り組みについても振り返らなくては、いつも同じ結果になりますよね。
また、『テストの解きなおし』は、自分の間違いを直接知ることが出来る一番コスパの良い勉強になります。
具体的には『テストやり直しノート』を1冊作り、間違った問題を書き写し(英語長文や国語はコピーを貼って)確実に正解にたどり着く
まで何度も解き直しましょう。
しばらくすると模試が返ってきますが、結果で一喜一憂しないようにしましょう。
志望校と自分の実力差をしっかりと把握することが一番大事です。
最後に
模試とはいえ本番を想定して臨んで下さい!本番で実力を発揮するには勉強以外の準備も必要になります。
事前準備も実力のうちになりますので、模試や日頃の生活から気を付けていきましょう。
模試の結果を振り返って、勉強方針の立て直しやステップアップを考えている方はぜひ育志館 大学受験科 ウィンゲートの無料学習相談へ‼
高1・高2生の志望校相談も大歓迎です。
ウィンゲートでは模試の結果を分析してその後の勉強方針をサポートしています。
「自分でもできるのかな……?」「E判定だからムリじゃないか」「進学校じゃないから……」
それでも合格したい!!
そんなあなたをウィンゲートは応援します。受験の悩み、どんなことでも、学習相談で承ります。
私たちと一緒に志望校合格を実現しましょう!!2月の無料学習相談会は毎週土曜日17:00~18:30です。
予約制となっておりますので事前にお電話にてご予約をお願いいたします。たくさんの方々のお話を聞けるのを楽しみにしています。
育志館 大学受験科 ウィンゲート 0774-66-2652
山本
各教室<スクール>のご案内