Notice

遊びと部活と勉強のバランスを

こんにちは。育志館城山台スクールの橋本です。

 

夕立が毎日のように降る最近ですが、ついにセミが鳴き始めました。

6月も真夏の暑さでしたが、クマゼミの鳴き声がなかったからか、夏というには少し物足りなさを感じていました。

しかしいよいよ、朝から晩まであのジィィィィィという鳴き声と共に寝起きするときが来たという感じでうんざりします。

 

さて今日が1学期終業式でした。年間スケジュールを立てているときには夏休みの入りはもう1週遅かったかと思いますが、最近のすさまじい熱さなど考慮しされたのか例年よりも早くなっています。

運動部の活動は朝7時から9時ごろまで、というような早朝から始まることがほとんどだということを聞きました。

私たちが学生のころは朝から夕方までの一日練習なんていうのも普通にありましたが、最近はなくなっているようです。

良いのか悪いのかは一旦置いておいて、練習時間が確保できなくなってきているのだと少し寂しい思いです。

 

来週からは夏期講習会が始まります。普段は授業のない曜日、または時間帯から始まる学年、また授業時間が通常授業より長くなる学年などさまざまですので、

すでにお渡ししているスケジュールをしっかり確認してください。

また、講習会中は使用する教材が変わる科目があります。

すでに指示が出ていると思いますが、手帳やファイルをきちんと見てテキストの準備をするようにしてください。

 

長い夏休み、そして長い講習会です。

いろいろやりたいこともあるかと思いますが、学校の宿題と塾の課題をバランスよく仕上げるように、きちんと予定立てて進めるようにしてくださいね!!

School

各教室<スクール>のご案内