Notice
今年の漢字
きのう,12月12日は「漢字の日」でした。
毎年「いい字」を少なくとも「一字」は覚えてほしいという願いを込めて,12(いいじ)月12(いちじ)日の語呂合わせから,日本漢字能力検定協会が12月12日を漢字の日と定めたそうです。
そして,2023年の「今年の漢字」が発表になり,「税」でした。
「税」が選ばれた理由は,“一年を通して増「税」議論が活発に行われた”,“所得「税」・住民「税」の『4 万円の定額減「税」』が話題に”,“インボイス制度やふるさと納「税」など、多岐に渡る「税」にまつわる話題が取り沙汰された”などです。
ちなみに,2014年も「税」が選ばれ,この年は,消費税が5%から8%に引き上げられた年でした。
「税」の問題は,大人にとっては切実なものですが,子どもたちにとってはあまりなじみのないものかもしれません。
実際に,「税」に決まったことを生徒たちに伝えても,反応が薄かったです。
この「今年の漢字」は,テレビやネットのニュースでもご存じの通り,清水寺で発表され,しばらくの間,清水寺の本堂に展示されます。
ちょうど,12月17日(日)に,中3受験生の「Vツアー」で清水寺にも行くので,展示を見ることができます。
それを聞いた中3生は,「写真撮ろう!」など,テンションが上がっている子もいました。
みなさんにとっての「今年の漢字」は何だったでしょうか?
私も自分自身にとっての「今年の漢字」を考えてみたのですが,いいのが浮かびませんでした。
「今年の漢字」は,「税」や昨年の「戦」など,暗いというかあまりよくないイメージの漢字が多いですが,「幸」や「楽」,「勝」など,明るくポジティブなイメージの漢字のほうがいいですね。
来年は,そういう“いい”漢字が選ばれる年になることを願っています。
州見台スクール 岸本
各教室<スクール>のご案内