関西の私立大学では、前期日程も終了し、
これから中期日程、後期日程へと。
そして国公立大学では、2次試験(各大学の個別試験)が来週始まります。
その2次試験は、各大学で独自の試験方法で実施されます。
3科目の学科試験であったり、小論文+面接であったり、
英語の論説文を読んで、日本語の小論文を書くものもあります。
WINGATEでもひとりひとりに合った対策を実施しています。
先ほども休憩時間にある生徒の面接練習をしました。
これからは難関国立大の対策の授業です。
今日これから教材として扱う過去問をひとつ紹介します。
Imagine a wind farm will be built
in an open space close to where you live.
Write a 70-100 word paragraph
which either supports the development or oppose it.
You have to give concrete reasons
to support your argument.
「あなたが住んでいる場所の近くの空き地に、風力発電基地が建設されることになっていると思ってください。その開発を指示する文、
または支持しない文を70-100語のー段落で書きなさい。自分の主張を裏付ける具体的な理由をあげなければなりません。」
英作文の問題としては、「風力発電」という一般的な題材ですので、
決して難しい問題ではありません。
ただ、この問題に割ける時間はおそらく5分程度。
もし10分もかかってしまうと解答できない問題ができ、
合格はその段階であきらめなければなりません。
問題文を読んだら、ほとんど瞬時にどちらの立場を取り、
どのような論理展開・構成にするのかを判断し、
文法的・語法的に正確で
適切な語彙の選択しながら一気に書き上げる必要があるのです。
みなさんもお気づきのように
これは「英語」の試験問題ですが、
求めらているのは「英語力」だけではありません。
普段から社会に起きている様々な出来事に関心を持ち、
そのことを「知っている」にとどまらず、
それに対する自分なりの「意見を持つ」という
大人としての基本的な力が求められているのです。
先日、中学一年生は空間図形を習いました。
平面上の位置関係を調べるため、
①交わる ②平行である ③ねじれの位置
を、見取り図・展開図から、辺・面を中心に、
立体の様々な見方を実際に体験してもらいました 😛
特に20面体を詳しく解説し、辺・面のどことどこが平行で、どこがねじれなのか、
どこを中心に交わっているのかを確認しながら、作成していきました。
頭で考えるより、実際自分で作りながら確認していく作業をした事で、
生徒達は「よく分かった!」と喜んでいました 😛
また、紙ヘリコプターを作り、長さを3cm・5cm・7cmのもので比較し、
滞空時間を測定し、グラフ作成等も行いました。
これにも、生徒達は納得した様子で楽しそうに体感授業を受けていました。
今後も、生徒の理解を深める体感授業を行っていきますので、
是非、育志館の授業を体験しにきてください 😛
※育志館では新年度入塾説明会を各スクールで実施しています。
詳細は、各スクールへお電話ください。
皆様からのお電話お待ちしております。
州見台スクール:0774(75)2877
光 台スクール:0774(51)2218
共通学力検査の数学の問題を見てみましたが、
大問6の空間図形の問題と、大問7の関数の問題が難しかったようです。
実際に、質問に来た生徒もいました。
大問6に関しては、「ここに1本、線を引けば・・・」と言うと、
「ああー、そうか!」と解法がわかり、
そのことに気付かなかったことを残念がっていました。
また、専門学科などは「独自問題」のテストでしたが、問題を見せてもらうと、
やはり難しい問題、変わった問題が出されていました。
何人かの生徒から、できなかった問題に関して質問され、解説をすると、
「そういうふうにやるのか。」「そういうことか。」といった声が返ってきました。
緊張のためか、焦りからか、普段なら気付きそうなことでも気付かなくなってしまいます。
入試では、特に数学の問題では、いかに気付くことができるか、ということが重要になります。
前期選抜を受けた生徒たちは、発表の日まで、不安な日々が続くことでしょう。
発表の金曜日に、笑顔で報告に来てくれることを願っています。
州見台スクール 岸本
先日2月6日、漢字検定が、準会場であるここ育志館で行われました。
結果がわかるのはまだ先なので、生徒たちはドキドキしているようです。
さて、以前より、この漢字検定に向けて、子どもたちは約二か月間、テキストや模擬テストなどで万全の対策をしてきました。
来る日も来る日も漢字漢字……正直、子どもたちも書き飽きているのではないかと思ったほど頑張ってくれました。
しかし、そんな心配はいらなかったようです。
普段、漢字問題の答え合わせは、私がホワイトボードに解答を書くことが多いのですが、検定が終わってからというもの、
私が解答を書こうとすると…
「ハイハイ!僕が書きたい!」「私も書きたい!」と、皆一斉に手を挙げるのです!!
どうやら、漢字検定の勉強を通して、生徒たちに自信がつき、また漢字が以前より好きになったようです。
うれしい誤算とはこのことです。
11日に特別講座「アナと雪の女王」で英語を楽しむ♪の
第4回も無事終了しました。
参加者たちは、みな映画の中で使われている表現が
とても平易なものばかりで驚いたり、感心したり。。。
しかも、特に高1生にとっては、
学校で学習したばかりの「仮定法」
そして、学年末テストの範囲になっている
「否定表現」「倒置」「省略」といったものが数多く登場し、
それを大好きな「アナと雪の女王」の場面と一緒に学べたことを
とても喜んでいました。
そのみんなの喜ぶ顔を見て
また、近いうちに映画を使って英語を楽しむ特別講座を
企画・開催しようと決めました。
****************************************
「学年末直前学習会」開催のお知らせです。
これは定期テスト直前の日曜日に実施している恒例の学習会です。
塾生以外の参加もお待ちしています。
◆内容:自習形式での学習会です。テスト勉強でたまった疑問を
どんどん解消してください。
質問対応教科は、英・数・理です。
◆日時:3月1日(日)
午前の部: 9:00~12:00
午後の部 1:00~ 4:00
※上記の時間帯であれば何時から何時まででもかまいません。
ぜひ、お弁当持参でご参加ください。(お茶・ミネラルウォーターは用意します。)
◆場所:WINGATE高の原スクール
◆参加費:無料、完全予約制
※席数に限りがありますので、定員になり次第、締め切らせていただきます。
<お問い合わせ・予約申込み>
WINGATE高の原スクール
0774-51-1313
私立高校入試が(一部を除いて)終わりました。
残るは、奈良高専・公立前期選抜・中期選抜となりました。
私立の専願校に合格し、進路が決まった人以外は、まだまだ気が抜けません。
残されたわずかな期間を、悔いの無いよう、最後までしっかり頑張り抜いてほしいと思います。
中学1・2年生にとっては、「学年末テスト」が近づいてきました。
学年の最後を締めくくるテストなので、今まで以上に頑張ってほしいと思います。
目標は、「自己最高点」!
育志館州見台スクールでは、「学年末テスト対策」として、受講生を募集しています。
今まで塾に通っていなくて、勉強の仕方がよくわからない、という人、
他の塾に通っているけれど、もっと効率の良いテスト勉強がしたい、という人、
とにかく、「テストで良い点が取りたい!」という人であれば、誰でもOKです。
一緒に「自己最高点」をめざして頑張りましょう!
お問い合わせ・申し込みは、0774-75-2877 州見台スクールまで。
州見台スクール 岸本
先週6日(金)、奈良県私立高校入試が行われました。
今日、生徒達が受験した高校の合格発表日です 😯
今夜も授業があるで彼等は塾へ来るのですが、
合格を知ると同時に塾へ電話してきてくれました 😛
受験した生徒全員が合格でした!!
こういう嬉しい報告を、塾から催促していなくともしてくれるなんて嬉しい限りですね 😛
『生徒と塾』、良い関係が確立されていたと実感でき、とても嬉しいです 😛
専願合格のみんな!本当におめでとう!!
併願合格のみんな!次は専願合格へ向けて頑張ろう!!
※育志館では新年度入塾説明会を各スクールで実施しています。
詳細は、各スクールへお電話ください。
皆様からのお電話お待ちしております。
州見台スクール:0774(75)2877
光 台スクール:0774(51)2218
まだまだ外は寒いですが、それでも先月のピークに比べれば、少しおさまってきたきもします。
雪よりも、雨の日が多くなってきました。
雨が降ると、少し憂鬱な気分になりませんか?
そんな日は、育志館の生徒たちも少し元気のない表情で勉強しています。
そんな気持ちが、少し晴れるような話を。
日本語には様々な「雨」の呼び方がありますよね。
例えば「梅雨」「時雨」「五月雨」など。
英語では全部まとめて「Rain」と言います。
逆に、日本では羊、子羊と呼びますが、英語では「Sheep」「Lamb」と言い分けます。
そして中国では「馬」を、年齢や体と尾の色などで、様々な呼び方をします。
つまり、その言葉を使ってきた人達が、
生活の中で大事にしてきたものや考え方の違いが言葉の中に表現されているのですね。
日本という国にとっては、例えば、「雨」がそうなのです。
そういう見方をしてみると、なんだか「雨」がロマンチックで趣のあるものに感じてきませんか?
WINGATEからお知らせを2つ。
ひとつ目は、
昨年12月から実施しています
特別講座「アナと雪の女王」で英語を楽しむ♪ も
残すところ最終回のみとなりました。
まだ、もう少し座席がありますので、ぜひ、興味のある方は参加申込をしてください。
最終回だけの受講でも十分楽しんで頂ける内容です。
◆内容
「アナと雪の女王」を観ながら英語を楽しく学ぶという特別講座を開催します。
私は今までたくさんのDisney映画作品を教材として英語の授業をしてきましたが、
この ”Frozen” は、全編にわたって魅力的な表現満載です!!
学校の教科書ではなかなか学べない気持ちのこもった「生きた表現」を
学べます。しかも、どれもとってもシンプルで簡単な表現ばかりです。
今まで、『吹き替え』の日本語で楽しんでいたあなた!
英語で “Frozen” を楽しんでみませんか?
◆日時:第4回 2月11日(水)建国記念の日 1:00~3:00
◆場所:WINGATE高の原スクール
◆対象: 高校生 (アナファン・英語ファンの中学生も可)
◆参加費: 無料、完全予約制
ふたつ目は、
「学年末考査直前学習会」開催のお知らせです。
これは定期テスト直前の日曜日に実施している恒例の学習会です。
塾生以外の参加もお待ちしています。
◆内容:自習形式での学習会です。テスト勉強でたまった疑問を
どんどん解消してください。
質問対応教科は、英・数・理です。
◆日時:3月1日(日)
午前の部: 9:00~12:00
午後の部 1:00~ 4:00
※上記の時間帯であれば何時から何時まででもかまいません。
ぜひ、お弁当持参でご参加ください。(お茶・ミネラルウォーターは用意します。)
◆場所:WINGATE高の原スクール
◆参加費:無料、完全予約制
※席数に限りがありますので、定員になり次第、締め切らせていただきます。
<お問い合わせ・予約申込み>
WINGATE高の原スクール
0774-51-1313
中3生からは、緊張感が高まってきている様子が感じられます。
中には、「緊張しすぎて失敗したらどうしよう・・・」という人も。
中学受験をした人以外は、
高校入試は「人生で初めての受験」ということになります。
緊張しないわけがありません。
逆に、まったく緊張せず、ヘラヘラしている方が問題です。
「緊張しすぎないこと」「適度な緊張感」が大切です。
入試まであと数日、という中での勉強では、「焦らないこと」「素直になること」が大切です。
「あと数日で○○を全部、カンペキに覚えよう!」というのは、あまりよくありません。
なかなか思うように覚えられず、焦ってしまい、勉強に手がつかなくなってしまいます。
「半分でもいいから覚えよう」というくらいの楽な気持ちで十分です。
また、問題を解いていく中で、分からない問題・間違えた問題があったとき、
「こんなん分からへんわ!」「そんなん知らんわ!」とか、「うゎ、分からへん、どうしよう」
あるいは、「ホンマはできるんやけど、たまたま間違っただけや」などと思うのではなく、
解答・解説を聞いたり見たりして、
「あ、そうか」「なるほど」「そういうやり方もあるのか」と素直に受け入れることが大切です。
そして、あと数日という中で最も大切なのは、「体調管理」です。
せっかく今まで頑張ってきたのに、体調が悪くて本来の力を出し切れなかった、
となってしまっては、元も子もありません。
手洗い・うがい、食事、睡眠、マスク・・・
とにかく、気を付けられるだけ気を付けて、絶対に体調を崩さないようにしましょう。
最後は、「自信を持つこと」。
「これだけ頑張ったんやから、絶対大丈夫や!」
「自分は育志館の塾生なんやから、大丈夫や!」
自分自身を信じましょう。そして、先生たちを信じてください。
みんなが「入試に勝利」することを期待しています。
州見台スクール 岸本